第三十一話「最強はだれだ?in部活」
やっと高校生活にも慣れてきた今日この頃。(といっても入学からまだ2週間)
夏葉とも普通に接せるようになって、問題は一つ解決。残る問題は・・・・
「卓弥」
「なんじゃぁ?」
その答え方はないだろう・・・・
「お前の言霊のことなんだが・・」
「あ〜〜〜後でいいか?今ちょっと集中してるんで」
今は数学の授業中だ。確かに、と思い、俺も授業に集中することにした。
・・・・って、また話を逸らされてる!?
「卓弥、今度こそ逃がさないぞ。答えろ」
俺たちは部室にいた。結局新入部員は3人だけのようだ。
何故か?ほかの奴が来る気配すらもないから、だ。
先週校内で隼や優哉が頑張ってたらしいのだが(俺はその姿を見ていない)、結局きてるのは3人だった。
「わーーーーかったって!!いい加減お前しつこいぞ。そんなんじゃ女に嫌われるって」
「どうでもいい、そんなこと」
「うっわ、寂しい奴だなぁ・・・」
「・・・・・・“まさ」
「うゎかった!!落ち着け!!」
いい加減こいつとのやり取りは疲れる・・・・
「んで?何が聞きたいんだ?」
「まず・・・・・・」
たくさんあるな・・・・・まずはこれからだ。
「お前は何がきっかけで言霊を使えるようになった?」
「ん〜〜〜、特にないな。気づいたら使えてた」
納得いかなかったが、夏葉たちのことを考えたら、それもあるかと思えてしまった。それにこれ以上にまともな答えはなさそうだし。
まぁいい。次の質問。
「お前が言霊を使えると知ってる奴は?」
「お前だけ。ああ、あと宗治狼もか。んと、それから隼先輩とフウちゃんにも教えるつもり」
「フウちゃん?」
「風太郎さんだって」
ああ、言ってたな、そういえば・・・・だいぶ昔な気がするが、一週間前だったか。
「言具も気づいたら使えてたのか?」
「オウ♪・・・“双雛”」
途端に二双剣が現れる。卓弥は平然ともてあそんでいる。
「・・・お前、平気なのか?」
「何が?」
何がって・・・・俺に「言具に慣れてないんだから無茶するな」って言ったのはどいつだよ・・・
「言具を出しておいても全然平気なのかって・・・・・・・」
俺は固まった。
ドアが開けられて、そこには開けたまま固まってる隼と風太郎、それに優哉がいた。
現在の状況:卓弥がふざけて俺に双雛を突きつけて・・・
っておいおいおいおいおいおい!!!!!!
「・・・あ〜〜〜すまん、気にせず続けてくれ」
ドアを閉めようとする隼。
「・・・って待て!!もっと言うことないのか!?」
あわてて俺はさえぎる。隼は微妙に、しかし確実に目をそらして言った。
「いや、取り込み中っぽかったから、なぁ?」
「・・ん?・・ああ、そうだにゃあ☆」
「あの状況見たらたとえ俺様でも・・・ねぇ?」
ほかの2人も目をそらしつつ答える。
卓弥はさっきの状態で固まってる。
「・・・どうすりゃいいかなぁ・・・」
「とりあえずしまえ」
それで双雛をしまう。それで隼は理解したようだ。
「ってことで、隼と風太郎・・・さん、はこっちに。優哉はそこで待っててくれ」
「なぜだ!!この俺様をのけ者にするつもりか!?」
・・・・・・・・・
「・・・隼・・・」
「いいんじゃないか?」
・・・・・・はぁ。
ということで、いきなり最強決定戦になってるわけだが。
しかもいきなり俺が優哉と戦うことになってるわけだが。
やっぱり優哉に話すんじゃなかった・・・・
「いいかぁ〜〜?2人とも。殺しは無しだぞ〜〜・・・レディ・GO−−−!!!」
結局やるのか・・・・泣きたくなってきた・・・・・
「何でこれまで言わなかったんだ!?2人とも!!」
やっぱり、というか、当然、というか、の反応。
人は特殊な力を恐れ、妬む。人より才能があるやつを落としいれようとするのも、この心理だろう。
当然、俺たちみたいに特異なやつはその対象になる。
優哉はいいやつだったんだがな。これでさよならか・・・・
「ずるいぞ!お前たち!!・・・さては俺様より目立とうって魂胆だな!?許せん!!・・・ということで、オトシマエつけろ!勝負だ!!」
・・・・・・・は?
「だから、お前らが変な力持ってても、俺より弱けりゃ目立てないだろ?だから勝負!!」
「・・・お前、俺たちが力を持ってても、どうも思わないのか・・・?」
俺が聞くのを、優哉は面倒くさそうに答える。
「だから言ったろ?・・・それにちょっとぐらいハンディがあったほうが燃えるってやつだ!!!」
・・・こいつ、気にしてないのか・・・?
「おっし、それじゃ優哉の言うとおり、決闘といこうか」
「おっ、たのしみぃ〜〜☆前やったときは3人だけだったからつまらなかったけど今回は5人だしぃ〜〜」
「いいねぇ、今日こそ決着をつけてやるぜ、優哉!!」
とほかの三人。
なんだ?気にしてたの俺だけか?
・・・・結構みんなポジティブに生きてるのか?それとも俺が気にしすぎなのか?
「龍哉〜〜♪ひけひけ☆」
風太郎に言われるがままテキトーに札を引く。
・・・・・・『死』・・・・・!?
「おーい、お前らこの表見て、自分の引いたのと同じところが対戦表な」
隼の説明。なんかよくわからない説明だが。
俺は『死』だから・・・・・『殺』のやつとか・・・・
って札から見て俺の負け!?
や
「あ、俺様『殺』だ。誰だぁ?俺様に殺られる栄えある最初のやつは!?」
やる気全開の優哉・・・・・ここは一つ誰かと交換を・・・
「あ、龍哉、お前『死』じゃん」
卓弥キサマーーー!!!!
「ご愁傷さ・ま♪」
こいつ・・・知ってて・・・
後で殺す!!!絶対殺す!!!
「おっしゃーー!!まずは龍哉からだな!?」
「・・・諦めろ、龍哉。天命だったのかもな!」
「龍哉〜〜〜☆死なない程度にがんばりなぁ〜〜☆」
「うらむなよ?あははははは〜〜〜〜」
・・・・・・・・
そして決戦のゴングがなる・・・・・・
第三十二話へ
言霊へモドル